PULLOVER SHIRT

PULLOVER SHIRTには『ANGLER CAMO』と『BUSH COTTON』のバリエーションがあります。
素材などの各種スペックなどに関しては商品ページをご参照ください。ここではスタイリングとディテールに重点を置いています。

PULLOVER SHIRT STYLING

BUSH COTTON BUCKET HAT
PULLOVER SHIRT
HUNTER CAMO OFFICER’S PANTS

このシャツは背中のプリーツが深いので、シルエットが少し裾広がりに見えます。そして、通常のシャツよりもボリュームのある袖が特徴です。

シャツなんだけどアウターっぽくも見えるのは、これらのボリュームが影響しているように思います。

そこにこのシャツの狙いがあります。

それは、GAME VESTの存在。
GAME VESTは特殊なアイテムですから比較的何にでも合わせることができます。しかし、ファッション的な見方をすると、普通のシャツでは力負けしているように思えました。そこで、従来のシャツの設計を見直し、GAME VESTの迫力に負けないための専用設計を開発したのです。

GAME VESTを着せてみたら、案の定、相性が良い!

「フィーリングは抜群だ!」

自分で言うのも何ですが、そう思ってしまった次第です。

フロントオープンシャツと違って、プルオーバーは良い意味でカジュアルだし不思議とアウトドアな風情があります。

トラウトの魚影をモチーフにカモフラを構成したANGLER CAMOシリーズは渓流人にお勧めです!
勿論ここでもGAME VESTを着せてみました。

ANGLER CAMO PULLOVER SHIRT STYLING

ANGLER CAMO BUCKET HAT
ANGLER CAMO PULLOVER SHIRT
ANGLER CAMO GAME VEST
CHINO OFFICER’S PANTS

ホワイトは何にでも合う色ですが、ここではネイビーと合わせてみます。
これまでと少し趣が違って、ややモードな雰囲気が出ていてカッコいいですね!

ANGLER CAMO PULLOVER SHIRT STYLING

BUSH COTTON BUCKET HAT
PULLOVER SHIRT
WRAP PANTS

アシンメトリーデザインのプルオーバーシャツという個性的なワードを持つ存在でありながら、今季の全てのアイテムとスタイリングが組める唯一の存在なんです。

個性的でありながら汎用性が高いって、言葉尻では矛盾して聞こえますが、確かにこのシャツは1枚で着ても雰囲気がありますし、レイヤードにすれば引き立て役に徹することができます。

「問題は『カモ』か『無地』のどちらを選択するか?」でしょう。