本当は『OFFICER’S KHAKI』という名前にしたかった。日本で言うところのベージュをカーキと言うのが本来のあるべき姿。しかし、それではカーキ1色展開でないと辻褄が合わない。そんなことから『OFFICER’S PANTS』としたのです。
元々はイギリス軍の制服として使われており、当時は白いパンツでした。
時はインド攻略中。「土の上では、遠くからでも白いパンツが目立ち過ぎる!」ということで、現地の香辛料などを使いインドの土色に染めてカモフラージュをし、戦いに挑んだことが起源と言われています。
CHINO PFFICER’S PANTSは股上が深めです。このようなパンツを履き慣れてないお客様は少し戸惑うかもしれませんが、適切なウエスト位置で履いていただくと、股上が深い分、股下が少し下がって感じられるかもしれません。でも、これが良いんです!
シルエットはやや太めですが、これはSACK JACKETシリーズにマッチするように設定されたものです。
同型でHUNTER CAMO OFFICER’S PANTSがあります。
品番 | 価格 |
---|---|
22110 | ¥30,800 (税抜き 28,000) |
色 | サイズ | 主要素材 | 原産国 |
---|---|---|---|
カーキ オリーブ | 1 , 2 , 3 | 綿 100% | 日本 |

カーキ

オリーブ
サイズ | 股上 | 股下 | ウエスト | 裾巾 |
---|---|---|---|---|
1 | 32.8 | 76 | 88 | 24.2 |
2 | 33.4 | 76 | 92 | 24.6 |
3 | 34 | 76 | 96 | 25 |
- 多少の寸法差、および個体差が発生しますが、全て検品済みで許容範囲での変動であることをご了承ください。
- HPに掲載されている写真はサンプル時点のものです。予告なく、多少の修正が入る場合がございます。
- お使いのモニター環境によって、色の再現性が異なる場合がございます。