これまでもVENTILEを含め、高密度コットンの平組織を好んで使用してきました。
BUSH COTTONも同様の方向性です。いわゆるローテク・フィールドファブリックですが、今回はさらに特殊な加工を施しました。目的は、超高密度でありながら硬くペーパーライクにならないこと。しなやかで膨らみのある触り心地の再現です。フィールドでの実用に耐えうる強度と、ファッション性を兼ね備えた素材を作る為に。
綿は『エージング』がその魅力のひとつですが、ご使用環境でエージング後の方向性は大きく異なります。BUSH COTTONは、私が思う理想的なエージングコットンの風合いを特殊な加工によって再現したものです。しかしこれは、エージングの方向性を示したに過ぎません。最終的な佇まいは、長らくご着用いただくことでのみ完成するのだと考えております。
側面のアジャストテープで多少のサイズ調整ができます。
クラウンは前が少し高くなっており、一般的なバケットハットよりもフェルトハットに近い形状が特徴です。ブリムは下向きに角度が付いているので、場合によってはフロント部分を折り上げても良いですね。
ジャケットとカラーマッチさせるも良し。あるいは、ボトムスとのカラーマッチも良いですね。
同型でANGLER CAMO GAME VESTがあります。
品番 | 価格 |
---|---|
22116 | ¥14,300 (税抜き 13,000) |
色 | サイズ | 主要素材 | 原産国 |
---|---|---|---|
オリーブ ネイビー | 2 , 3 , 4 | 高密度コットン | 日本 |

オリーブ / 写真左:左側 / 写真中:正面 / 写真右:右側

ネイビー / 写真左:左側 / 写真中:正面 / 写真右:右側
サイズ | 頭まわり |
---|---|
2 | 55.5 / 58 |
3 | 58.5 / 61 |
4 | 61.5 / 64 |
- 多少の寸法差、および個体差が発生しますが、全て検品済みで許容範囲での変動であることをご了承ください。
- HPに掲載されている写真はサンプル時点のものです。予告なく、多少の修正が入る場合がございます。
- お使いのモニター環境によって、色の再現性が異なる場合がございます。