「No.41」と呼ばれるパンツがあります。
別名「41カーキ」と呼ばれるこのモデルは、1940年代初頭にカリフォルニアコットンを用いて開発されたM41戦闘服に由来します。これがチノパンの原型と言われているものです。
T&Sでは、定番的に履きやすいモデルとしてNo.41 Pantsを位置付けています。

品番 : 20309
価格 : ¥ 23,000 + 税
展開色 : キャメル
サイズ展開 : 1,2,3,4
主要素材 : 綿 100%
原産国: 日本(児島)
サイズ | 股上 | 股下 | ウエスト | 裾巾 |
1 | 32 | 73 | 80 | 24 |
2 | 32.5 | 75 | 84 | 24.5 |
3 | 33 | 75 | 88 | 25 |
4 | 33.5 | 75 | 92 | 25.5 |
使用するモールスキンは、シャトル織機ものの本物の肉厚モールスキンです。
履き込むうちに身体の形状に馴染んでくると思います。その頃になると、特に擦れる部分などは毛質が変化し、光の反射率が異なってきます。履き込んだデニムの色落ちによる立体感とは違う、光の陰影による立体感が現れるのです。そのような意味でエージングをお楽しみいただけるパンツとしてラインナップしました。Heavy Dutyパンツのひとつのかたちとして。
ピスポケットの細玉仕様や、サスペンダーボタン、ボタンフライなど、定番というシンプルなパンツほど作り込みは抜かりなく。
そのサスペンダーボタンを生かすなら、1サイズ大きく履いてみるのも良いかと思います。お好みに応じてアクセントにField Suspenderを使ってみてください。面白いですよ。
商品名のNo.41は、チノパンを作る上でその原型である41カーキの設計意匠をリスペクトしたものあり、ミリタリーディテール要素ではないことをお伝えさせていただきます。
- 多少の寸法差および個体差がありますが、全て検査済みで許容範囲内での変動となります。
- お使いのPC環境によって、色の再現性が異なる場合がございます。