フィールドライフを象徴するアイテムにはブランドイメージを牽引する力があります。
これまでもHUNTING JACKETやGAME VESTなどに代表される多種多様なフィールドアイテムがTAKE&SONSには在籍しており、それらは須らくシーズンの象徴を担ってきました。

キャストとはロッドを振ってフライやルアーを見定めたポイントまで正確に投げる動作を指します。
この渓流釣り独特の腕の動作をストレスなく行うことが設計上の重要ポイントのひとつになります。そのため、肩から袖にかけては、通常のジャケットとは違う特殊な設計になっています。こうして出来た肩まわりのボリューム感は、ファッションの見地からは迫力のある佇まいとして、本作をより男性的にワイルドに見せてくれています。
肩と袖、背中のアクションプリーツを含む3カ所からの膨大な運動量は必要にして十分ではないでしょうか。さらに、この設計由縁と思われる軽い気心地も嬉しい副産物となりました。

本作をFISHING JACKETやWADING JACKETとは呼ばず、CASTING JACKETと名付けたのには理由があります。これら従来の呼び名には強烈なイメージが付いてまわります。そこから切り離すことが、ファッションの領域に入る初めの一歩だと考えたからです。
先ほど、ご説明させていただいたように、キャスト動作にスポットを当てることで、肩まわりに新たなボリュームを作り出し、それをファッションの領域に高めたこと。これは視覚的なデザインではなく、洋服のフォルムをより男性的に、構造線をデザインしたことを意味します。次に、着丈があげられます。一般的にフィッシングジャケットやウェーディングジャケットと呼ばれるものは、極端に着丈が短いものです。そのイメージから切り離したかったのです。そもそもショートレングスなのは、浸水を前提としているからですが、これがスタイリングの難易度を高める最大の要因だと考えます。そもそも個人的には、そこまで深くは入らないし、裾は濡れても良い。あるいは、深く入るならGAME VESTかな。と考えていますので、ちょうど良かったのかもしれません。
従来の渓流ジャケットが持つイメージとは違う、実用性を備えつつも、どこか色気を感じる大人の佇まいを作りたかったんです。その為に、スタイリングバランスを最重要視し、ファッションの見地からフィールドウェアを構築した本作は、実用性とファッション性との交点に位置させることを目的に企画されています。

平織りの高密度コットンにパラフィンを施した日本の生地を使用しています。これは寒冷地で霧雨が多く、かつ狩猟文化を有する国、イギリスで生まれたワックスドコットンと同じく、撥水性の向上を目的としたものです。天然繊維における耐水性追求の歴史は古く、私はこれらをローテク・フィールド・ファブリックと呼んでいます。しかしこれらは総じて、現代の合成繊維にみられるハイテク技術による撥水とは比較できるレベルではないことを事前に明言させていただきます。
機能的には優れているハイテク素材ですが、いったん傷が付くと『味わい』として消化できないのも事実。一方で、時間とともに身体に馴染み、傷や汚れを纏いながらその全てを味わいとして昇華し、経年とともに変化した洋服の佇まいを『美しい』と感じれる。それが、ある一定の基準を満たしたローテク素材であり、これこそがローテクの最大の魅力だと私は考えています。
表面の傷のように見える部分は傷ではなく、パラフィンのクラックのようなものです。これはスチームアイロンで蒸してあげると幾分和らぎますが、気になさらなくて良いかと思います。また、パラフィンは永久的なものではなく、経年を経て少しずつ落ちていきます。この時がエージングの幕開けです。

背中のアクションプリーツとゲームポケット。ネックにはランディングネットなどを吊り下げるためのループが付いています。

胸パッチポケットの内側には、小分け収納用の内ポケットが付き、側面にはハンドウォーマーが仕込まれています。
コーデュロイ パイピングの袖口はドット釦でアジャストできる仕様です。

スロートタブは風が首に入り込むのを防止する目的で付いています。衿を立てた時、生地が首に当たって冷たさを感じないように表衿はコーデュロイになっています。衿を立てない時はスロートタブを反転させて衿裏に隠しておくこともできますが、私はぶら下げたまま着るのが好きです。
前立て奥のフロントファスナーは、別名『No,10ファスナー』と呼ばれるもの。これが、古くからHEAVY JACKETのメインファスナーを務めてきたリアルサイズです。

フィールドでの実用性と都会的なファッション性を兼ね備えた本作は、我々が掲げる『Heavy Dutyと現代との接点』そのものなのです。
商品名 | PARAFIN COTTON CASTING JACKET |
品番 | 24101 |
価格 | ¥68,200 (税抜き 62,000) |
展開色 | サンドベージュ オリーブ |
展開サイズ | 1・2・3・4 |
主要素材 | 綿100% |
原産国 | 日本製 |

Sand Beige

Olive
サイズ | 着丈 | 肩巾 | 袖丈 | バスト |
---|---|---|---|---|
1 | 61 | 55 | 55 | 122 |
2 | 63 | 56.5 | 56.5 | 126 |
3 | 65 | 58 | 58 | 130 |
4 | 67 | 59.5 | 59.5 | 134 |
- 多少の寸法差、および個体差が発生しますが、全て検品済みで許容範囲での変動であることをご了承ください。
- HPに掲載されている写真はサンプル時点のものです。予告なく、多少の修正が入る場合がございます。
- お使いのモニター環境によって、色の再現性が異なる場合がございます。