BUCKET HATには『ANGLER CAMO』と『BUSH COTTON』のバリエーションがあります。
素材などの各種スペックなどに関しては商品ページをご参照ください。ここではスタイリングとディテールに重点を置いています。

バケツをひっくり返したような形からバケットハットと呼ばれる帽子。
TAKE&SONSのそれは、通常のバケットハットよりもモダンな印象をもたらすように出来ています。
一般的なバケットハットよりも嵩高なクラウンは、後方よりも前方を少し高くしてあります。これは、視覚的にフェルトハットのようなエレガントな雰囲気をつくるためです。そして、ブリムを少し強めの角度で下向きにセットすることでシャープに仕上げました。

ブリムを部分的に折り上げてニュアンスを作ってあげても良いですね。
パッチポケットからはテープが出ています。フェルトハットのリボンのように。

そのテープはアジャストできるようになっていますので、若干の調整が可能です。詳しくは、商品ページの寸法表をご参照ください。

ハットは、スタイリングの中のひとつのアイテムと色を合わせるとはまりやすいと思います。例えば、ジャケットとカラーマッチさせるとか。あるいは中間を飛ばして、パンツとカラーマッチさせるとか。
何気にスタイリングのキモになるのって、ハットやシューズだったりするんです。
不思議と全身の両端でスタイリングは引き締まるんですね。
BUCKET HATはあらゆるスタイリングに使用していますので、このような写真が他の投稿も掲載されています。合わせてご覧くださいませ。

