

HeatherTweed WorkJacket
No : 19303
Price : ¥ 62,000 + tax
Col : Black : Brown
Size : 1,2,3
Main fabric : Wool 54% Polyester 20% Cotton 16% Acryl 5% Nylon 5% / Japan
Country of origin: Japan
サイズ | 着丈 | 肩巾 | バスト |
1 | 68 | 47.2 | 107 |
2 | 70 | 48.6 | 111 |
3 | 72 | 50 | 115 |
昨シーズンは「Heavy Duty Trad」と題して、歴史上のアイテムを中心に、ストレートで本格的な作り込みに挑戦しました。自分で言うのもなんですが、あんな服を作っているブランドもそうそう無いと思います。
それは「惜しみない手作業」を駆使するということ。
それは「古き良き時代の拘りの再現」でもありました。
その前段を経て2019年秋冬、表現をよりカジュアルに。
例えば「洗いをかけたジャケット」にも培った技術は生きています。
例えば「洗いをかけたパンツ」にも培った技術は生きています。

昨シーズンの「本流のもの作り」をベースに、我々の持ち味でもある「フィールド要素」を付加させたのが本作です。フィールドと言ってもあくまでもデザイン要素ですので、リアルフィールドで着用するためのものではありません。
基本設計に手を加えつつ「内臓物」を取っ払うことで、組み立て方を簡素化しています。
よりカジュアルに着るために。
その時、失われるであろう「着用感」をどこで抑えられるか。そこに本作の設計意匠があります。非構築的な作りがなせるリラックス感。しかしそれは、しっかりした設計があって初めて成せる業なのです。
これまでは重厚なツイードを使用してきましたが、本作に使用される素材は、敢えての「5者混」となります。それは糸の性質差を利用したフィブリル感を作るためであり、その情緒がこのジャケットの佇まいを、いっそうカジュアルに演出してくれるのです。

T&Sのラペルジャケットは1型をベースに製作しています。
米国の「3ツ釦段返り」に対し、T&Sは「3ツ釦」仕様。
いずれも「中 1ツ掛け」が基本スタイルとなります。
インナーのシャツはもちろんOX BD Shirtで決まりですね!
- 多少の寸法の誤差、および個体差がありますが、全て検品済みで許容内での変動になります。ご了承下さい。
- お使いのPC環境によって、色の再現性が異なる場合がございます。
初めまして。
このジャケットに一目惚れしたのですが、時すでに遅し。
販売している所を探す事が出来ませんでした。
在庫はもうないですよわね?
石井様
ご連絡ありがとうございます。山沢といいます。
2019年秋冬シーズンの商品ですので、既に在庫が無くなっております、、、申し訳ございません!
デザインは少し違いますが、TAKE&SONSのジャケットで何タイプかノーザンアイランドさんにあるかと思います。
いちど、ノーザンさんのHPをご覧いただけたらと思います。
今回はご期待に添えず申し訳ありませんでした。
ご返信ありがとうございます。
ローデンクロスのジャケット2種、ノーザンで購入済みです。
それで余計に気になった次第です。
石井様
既にご着用くださっていたのですね!
いつもありがとうございます!!!
今回はご期待に添えませんでしたが、貴重なご意見をいただきました。
今後のラインナップに役立たせていただきます。
T&Sともども宜しくお願いいたします。山沢