Welcome Drink
Relaxing Piano Crew / 2017
2日間の展示会が終わりました。
何度やっても「緊張感」が消えることは無いのでしょう。
半年に一度の新作の発表というのは「この2日間の為にやってきたことの集大成」であり「この半年の全て」であるという「重み」そして、自分の「内」にあるものを人様にさらけ出すことで、お金が動くことへの「責任感」など、様々なプレッシャーがこの「緊張感」を生むのだと思います。
今回の展示会も新しい出会がありました。
ご来場いただいた全ての皆さま、本当にありがとうございました。
そして当Blogのアクセス数、お客様からのお問い合わせが急激に増えております。
この場を借りて、重ねてお礼を言わせていただきます。
皆さまに支えられてTAKE & SONSは成長していけたらと切に願います。
自然界にある「色」BeigeとKhakiで構成をしています。
アースカラーをまとった全てのアイテムには、フィールドでの「役割」が与えられています。
我々が推奨する「クラシックな佇まい」は、情報過多でハイテクモダンな現代において、時代のトレンドから逸脱しているかもしれない。
しかし私は思うのです。男には「男くささ」が必要だと。例えるなら、綿素材が生み出すシワの1本にそれは現れます。そしてこの風合いこそが「味わい」であり「男くささ」だと。
男女共にスタイリングが似てきている。
時代と逆流するかもしれないが
男が着るからこそ格好良い服を作りたい。
私は、ヘビーデューティーと現代との
接点を見出したいと考えています。