TAKE&SONSの真骨頂はHeavyDutyにあります。それを象徴するものをヘビージャケットと呼んでいます。
時代と逆流するかもしれないが「男が着るからこそカッコいい」そんな服を作りたい。
これが私の洋服に対する普遍的な考え方です。
ヘビージャケットは、圧倒的な迫力が備わりエージングを経て味わいが増すものでなければなりません。
私は、時間を経て洋服の佇まいが完成するものを理想としています。

*綿100%の帆布に「泥染め」をほどこしてあります。生機・染色ともに天然製法です。
背中のゲームポケット部分は生地の裏面を表に使用しています。裏面には泥染めを行っておりませんが、染色は職人の手作業で行われており、作業中に生地を触る関係で裏面にはどうしても所々染料が付着します。
たまたまサンプル写真は明るいブラウンですが、濃かったり、薄かったり、絞り染めのように濃いブラウンが入ることもあります。もっというと、2枚と同じ表情のものは無いかもしれません。
これらの個性を「手作業がなせる業」としてご承知おきいただければ幸いです。
品番:21301
価格:¥72,000+税
展開色:ブラウン
サイズ:1 , 2 , 3
主要素材:コットン(日本)
原産国:日本
サイズ | 着丈 | 裄丈 | バスト |
1 | 71 | 82.5 | 121 |
2 | 73 | 84.7 | 125 |
3 | 75 | 87 | 129 |
T&Sの泥染めは一般的なそれと大きく異なるところがあります。それは、インディゴのように浸透しながらも表面にある程度留まるように染色すること。
これにより表面の染料が落ち、二着とない色落ちを生むのです。その分、生産には気温や湿度などの管理を必要とし、その特殊性から製造が極めて難しく、使用できる状態になるまでに実に1年を要したのです。
↓ 次ページへ続く。
固定ページ: 1 2