これまでもT&Sでは民族衣装に着想を得た洋服を作ってきました。
これは私が尊敬する「ある人」からの影響も強いのかもしれません。まあ、その話しは別の機会にさせていただくとして、民族衣装は往々にして、限りなく「直線」もしくは「円」の組み合わせで構成されています。これらに共通するのが、極めてフラットな構造体だということ。つまり、着用して初めて立体となるわけですが、その時に想像だにしない姿を垣間見せたりするんです。

品番:21310
価格:¥32,000+税
展開色:ベージュ/チャコール
サイズ:フリー
主要素材:ウール(イギリス)
原産国:日本
サイズ | 縦 | 横 |
F | 200 | 150 |
直線で構成された洋服というのは、物理的に身体から離れて存在しますので、一般的な洋服と比較して、生地にボリュームを含んでいます。それが生み出すドレープが最大の特徴であり、これらの洋服の美しさなのです。
そのひとつの形が貫頭衣であり、本作となります。
↓ 次ページへ続く。
固定ページ: 1 2