シンプルなものほど難しい、、、私は常々そう思っています。
例えば、チノパンも世の中には多種多様存在します。それでも、自分の好みのものが無いんです。そこで、自分が履きたいパンツを作ってみました。
クラシックなセンター尾錠や、細玉のピスポケットなどの仕様は盛り込み、コインポケットなどは非搭載としました。全くもって私の好みです。
私は、後ろのポケットのことを「ピスポケット」と呼んでいますが、一説によるとピストルの「ピス」だそうです。昔はここにピストルを忍ばせていたんですね。


品番:21305
価格:¥28,000+税
展開色:ベージュ/カーキ
サイズ:1 , 2 , 3 , 4
主要素材:コットン(日本)
原産国:日本
サイズ | ウエスト | 股下 | 膝巾 | 裾巾 |
1 | 90 | 74 | 30.8 | 25.2 |
2 | 94 | 74 | 31.4 | 25.6 |
3 | 98 | 74 | 32 | 26 |
4 | 102 | 74 | 32.6 | 26.4 |
もちろん生地は先染めです。
先染めは生地にハリ・コシが備わり、強度を保ってくれます。
また、着用によって生地表面にシボ(凹凸)が生まれ、だんだん風合いが良くなってくる特徴があります。風合いというキーワードに関しては、生地を織る『糸』にこそ最大の仕掛けがあります。通常のチノよりも強撚にしています。さらに糸の密度をアップさせることでエージングに耐えうるしっかりとした風合いを作ったのです。
かくして、Rugged Chino Work Pantsは、エージングを楽しめるパンツとなりました。このパンツには傷や汚れが付いていた方がカッコ良いのです。
↓ 次ページへ続く。
固定ページ: 1 2