Outdoorsman Jacket

Outdoorsman Jacket : Beige
Outdoorsman Jacket : Beige
Outdoorsman Jacket : Khaki
Outdoorsman Jacket : Khaki

 

Outdoorsman Jacket

No : 19301
Price : ¥ 56,000 + tax
Col : Beige : Khaki
Size : 1,2,3
Main fabric : Shuttle loom Cotton 100% / Japan
Country of origin: Atelier Made / China

サイズ着丈肩巾袖丈バスト
1605952126.5
261.560.553.5130.5
3636255134.5

シリーズに「Haori」があります。どちらも甲乙付け難い存在感を放っており、洋服として個性的な部類に入るかと思います。

従来のHeavy Jacketよりも随分軽やかになりました。その分、迫力も落ちています。でも、この感じが今の気分かなと思います。

第六感なるものが存在するのなら、私は何かをキャッチしたのです。
それは「空気感」のようなものであり、こればかりは上手く表現できません。これを業界では「今の気分」と一言で片付けるのが通例。


軽やかになりました。そして従来ほどの迫力もありません。

このことはシルエットを変化させるための伏線でした。

写真のドロップショルダーをご覧ください。この肩まわりの「ダラッ」とした感じを表現したかったのです。少し「楽」に着てみたくなったんですね。

ここのところ試験的に行ってきたパターン設計に直結している部分でもあり、腕の「運動量」において従来とはアプローチが異なっています。本作はその結論と位置付けます。

サイズ表をご覧いただくと、バスト寸法が従来より随分大きくなっているのがお分かりいただけます。しかしこれは、結果的に腕の運動量が盛り込まれているだけで、サイズをお選びいただく際には従来と変わらずご選択いただければ大丈夫です。

大きくなったバスト分量は、腕の運動量であると同時に、ドロップショルダーから連なる新たなシルエットを構築しています。

従来、前身頃全体をゲームポケットにしてきましたが、本作ではそのアプローチも変えています。
身頃に連なるポケット群の「台座」に袋構造を持ってきたのです。これだけ分量があると「仕掛け」をしたくなるものです。

貫通ポケットをご存知でしょうか?

Burberry社のトレンチコートなどに見られるクラシックなディテールです。ロング丈ではパンツのポケットに入れた物を取るためにはフロントを開けるしかありません。それは面倒くさいということで、腰ポケットの袋布に「窓」を開けて、内側にアクセスできるようにしたんです。

この発想は、ショート丈でも有効なんです。抜ける先は内ポケット。
T&Sの場合、侮るなかれ。内ポケットも大容量ですから。

「軽やか」とはいえ、ファスナーは10ゲージを採用。これは「No.10ファスナー」と呼ばれ、古くからヘビージャケットのメインファスナーを務めてきた強者です。

台座部分ですが「ゲーム用」ではなく、普通にポケットとして使えますね。


  • 多少の寸法の誤差、および個体差がありますが、全て検品済みで許容内での変動になります。ご了承下さい。
  • お使いのPC環境によって、色の再現性が異なる場合がございます。

コメントを残す