ふぅ〜

っと、息をつく。

毎回のことですが、製作時期になるとSNSなどを全てストップして作業に没頭します。
今回は、2022S/Sの展示会に向けて。そのバタバタ劇にもようやく出口が見えてきました。

といっても例のごとく、決して順調とは言えません。染工所の変更など予期せぬトラブルもあり、未だにいくつかの生地が上がっていない状況です!

「予定通りに展示会ができるか危うい!?」と焦っていたのですが、どうやらオリンピック開催期間を避けて、展示会が分散している模様です。早いところでは既に始まっているようですね。

私も早められれば良かったのですが、今となってはとても無理、、、
それでも『不幸中の幸い』というやつで、分散をいいことに後半戦に合わせることにしました。

後半戦はお盆の直後になります。
8/8にオリンピックが閉会して、週末がお盆です。その翌週なのですが、テレビとか見ていると『オリンピック後のコロナ感染爆発の可能性』を指摘する専門家の声があります。

思わず「ふぅ〜」っと息をつく。
「ちょっと、マズい状況になりそうですね、、、」

一旦は落胆するも、こればっかりは考えてもしかたありません。
最悪の場合、展示会は中止でWebオーダーのみになることを想定しつつ、今は粛々と仕事をするのみです。