北海道以外の皆様、自然の番人宣言をご存知でしょうか?
それは、釧路市が行なっている環境活動のことです。
自然環境は、その土地に住まう人々が大切に守り育んできたものであり、次世代に伝えなければならない責務が私たちにはあります。
しかしながら近年、多くの方々の努力を踏みにじるゴミの不法投棄、ポイ捨てなどの環境破壊行為が後を絶たず明るい未来に影を落としています。
私たちは、これらの行為から自然環境を守り、次世代に引き継ぐことを目的とし、ここに「自然の番人」として立ち上がることを宣言します。
〜釧路市HPより抜粋〜
キャンプや登山といったアウトドア需要の好景気の影で、山に捨てられたゴミ問題がニュースになっています。この宣言は道東だけの問題にとどまらず、全国的にいえるのではないでしょうか。

私も「山」に携わらせていただいている者として、自然の番人宣言に共感し、実行したいと考えるのであります。
まずは、出来る事から。
日本の未来の為に。