スタイル撮影

ちょっと前の話。
4月某日、神奈川県某所にて2019秋冬のスタイル撮影を行いました。
本来、ブランドなら普通にやっていることなんですが、T&Sでは初の作業です!

スタジオではなくロケを選択したのは、T&Sの服は「山」であれ「街」であれ、多くのフィールドライフシーンと共にある。それをダイナミックに表現する為には背景が必要だったからです。
ロケでは、モデルの立ち位置とポーズを背景に合致させる必要があります。そして光量や風などの自然現象を考慮しシャッターを切る。
これら複数の要素を画角に切り取るのはカメラマンの腕の見せ所。これはファインダーを覗く者にしかできません。そして出来上がった写真は、ブランド側が発信する情報としては最も重要な類になるでしょう。それをお任せできるカメラマンに出会いました。

信頼感からでしょうか、現場で私が口を出すことは殆どありませんでした。
何故なら、私よりも遥かに「画角」を捉えているのが分かるからです。そしてそれをクリエーションしている。
1+1=2ではなく、3とか4になっていく感じです。これは私的には理想形の1つと言えます。自分で生み出した物に化学反応が加わるからです。かくして私が予想していた以上の写真になっていったのです。

しかし、この日は暑かったですね〜 日焼けしましたよ。
カメラマンの田中さん、カッコいい写真をありがとうございます!
山田さん、初夏の日差しの中、秋冬物を着てもらって大変だったと思います。
この場を借りてお礼を言わせていただきます。ありがとうございました。

近日HPにアップします。ご期待ください!