Hunter Camo Angler Jacket

Hunter Camo Angler Jacket : Camo
Hunter Camo Angler Jacket : Camo

Hunter Camo Angler Jacket

No: 19100
Price: ¥62,000 + tax
Col: Camo
Size: 1,2,3
Main fabric: Tree Camo / USA / 11oz Twill・Cotton 100%
Country of origin: Atelier Made / China


Hunter Camoシリーズ。

軍用のカモフラージュが「Military Camo」と呼ばれるなら、我々 Hunter にとってのカモフラージュは、この「Tree Camo」だろう。

これを「Hunter Camo」と呼びます。

山でのステルス性は抜群で、背景と同化することを目的とします。あとは存在を悟られないように気配を消すのみである。

「Hunter Camo」はアメリカ以外の国にも存在します。例えば日本にも。しかし「リアル」さと「迫力」はアメリカ製に遠く及ばない、、、取引開始まで、USAサイドとの交渉に1年半の歳月をかけてまで「本物」に拘る理由です。

加えて、この商品の裁断〜縫製に至る工程数は尋常さを欠いており、その複雑さ故に日本で組み立てる事は不可能です。

限られた少数精鋭の技術者が集う中国の工房にて、特殊なミシンと伝統の手作業によってAngler Jacketは「一人完結」で仕立てられています。この形式は「Hand Made」と呼ばれるものであり、現代においては極めて貴重なものです。

これは、一言では語り尽くせないものがあります。


デビューシーズンで発表したAngler Jacketの第2弾が、今期 新たな佇まいと共に登場します。

従来のHeavy Jacketからサイズ感が大きくなり、シルエットに迫力が加わっています。これは、TAKE & SONSの方向性を決定付けるものであり、ブランドコンセプトにある「男が着るからこそ格好良い服を作りたい」という意志に基づいた到達地点です。

Angler Jacketの魅力は、Gジャン程の着丈に込められた迫力のあるデザインではないでしょうか。

中央に見えるドットボタンはGame Pocketの入り口で、前身頃に付く多数のポケットの土台となります。これらは「渓流ギア」を彷彿とさせるものであり、商品名の所以となっています。

その迫力を後押しするファスナーには10Gを使わなければなりません。かつて「No.10 Fastener」と呼ばれ、古くからHeavy Jacketのファスナーを務めてきた強者達です。

従来通りの重厚なディテールはそのままに、新たなフォルムで生まれ変わったHeavy Jacket。実に、1年越しに製作にこぎつけたのが本作となります。

「Hunter Camo Collection」のアイコン。これは、30口径クラス歩兵銃弾薬です。対人中距離狙撃弾として使用され、現在では主にHuntingに使用されているライフル弾です。*詳しくは『308』をご覧ください。

TAKE & SONSの真骨頂は「Heavy Jacket」と共にあります。


洋服のスタイルが男女ともに近くなっている。

時代と逆行するかもしれないが、だからこそ
「男が着るからこそ格好良い」
そんな服を作りたい。

ヘビーデューティーな服には歴史があり
ディテールにも意味があります。
そんな服をアウトドアで着ている人は
素敵だと思います。

その一方で、街で見かける
「ワックスキャンバス」にも
“粋なさま”を感じます。

私はヘビーデューティーと日常の接点を
作り出したいと考えています。


  • 多少の寸法の誤差、および個体差がありますが、全て検品済みで許容内での変動になります。ご了承下さい。
  • お使いのPC環境によって、色の再現性が異なる場合がございます。
  • 生産枚数と射撃の関係で薬莢にバリエーションが出る可能性があります。ご了承ください。

コメントを残す