8月末に予定している展示会。「2019春夏コレクション」の一部1stサンプルが上がってきました。これより修正を入れつつ、急ピッチで仕上げていきます。
思うに、TAKE & SONSでは「私が着ないから」という理由で半袖シャツやショーツを作っていません。私は今のところ半袖シャツを着るなら、Tシャツが良いと思っている。大袈裟かもしれないがCAMBERのMax WeightのTシャツがあれば十分だと考えている。それに山ではショーツは履かない。*極端な個人的意見ですので、気にしないでください。
一方で、ダウンなどの完全な防寒着も作っていません。つまり四季の中で「夏」と「冬」が抜けているのだ。では「春」と「秋」で比較すると、そう大して変化を付けないで良いことに気が付く。
春の商品は大体1月末〜2月頭に店頭に入ります。春と言いながら、実は一番寒い頃合いだ。ここで着るのはHeavy Jacketが理想的でしょう。そして、これは秋の山でも通用する。
そう考えると「年間を通じてHeavy Jacketは存在していいのではないか?」と仮定したところからシーズンを構築しています。
違いは、春は「渓流」がフィールドのメインになるということ。
1stサンプルにつき、全貌はお見せできませんが、2019年のこのカテゴリーは感極まっています。自分で言うのも何ですが(言ってくれる人がいないので、とりあえず自分で言っちゃいます)カッコいいんです!
乞うご期待ください!