ここのところ、

やたらと忙しい、、、ブログがおざなりになってしまった、、、

この3連休も仕事です。
11/3は「ファイヤーサイド 30周年イベントです!」と写風人さんからお誘いをいただき、行く気満々の私でしたが「どうしても調整の利かない急な仕事」の為、泣く泣く諦めたのでした。かくして、3連休は仕事となるのでした、、、

「中央道の上りは渋滞になるので、泊まっても良いかも」
「駒ヶ根は紅葉が綺麗なんだろうな〜」なんて思っていたんですがね〜残念です。

とはいえ「お仕事」をいただけていること自体は、ありがたいお話しです。感謝しておりますよ!

さて、日本全国の都道府県では北海道を手始めに、本州各地でも11月に入って順次「狩猟」の解禁です。

ここ静岡では11/1に解禁となりました。

こうして山に潜むと心が洗われますね。なんて思うのはキャンプの場合だけ。

マダニ対策をして、いばらの「道なき斜面」を登り、私の大嫌いな蜘蛛を払いのけ、GPSで現在地の確認と。泥だらけですよ。これもまた「Field Life」です。

紅葉の時期ですから、山に行かれると思います。あるいは山菜採りなどで。
そんな時、銃声を耳にすることがあります。その場合は付近に鹿や猪がいるかもしれません。

観光地の鹿は人慣れしていますが、野生の鹿は十分に危険です。秋は発情期の終わりですが、銃声のするエリアでは猟犬に追われて興奮している場合もあります。特にツノを持つ雄鹿には近付かないようにしてください。一般的に、鹿は人を見れば逃げると思いますが、実際に興奮した鹿のツノに刺されて死亡する事故も起きているようです。

猪は体当たりを食らう場合があります。これは危険です!
また、雄には牙があり、これは刃物のように鋭く大変危険です。体当たりを食らって内股の動脈を切られたら最後です。近づかないでくださいね。

最後は驚いたことを。

先日テレビを見ていたら「ミルクココア」のCMをやっていました。
登場する「嵐の櫻井 翔さん」の衣装を見てビックリ!

な、なんと「Puno Hand Knit」を着ているではないですか!

このニットです。

どういう経緯でこうなったのか知り得ませんが、嬉しい限りです。
シップスさんのプレスルームですかね??

写真が使えないのが残念ですが、なんとも驚きの出来事でした!

そんなこんなの私の近況です。
この3連休、皆さんはいかがお過ごしですか?

コメントを残す