私はブログをアップしながら、同じモノをFacebookに連動させている。
と言ってもやりだしたのは最近のことで、詳しい運用方法も分かっていない。
それでも記事ごとに「いいね」や「リーチ」が見れるのは良いものだ。
そんなこんなでスタートして1年ちょっとが経ったのですが、改めて発見がありました。
【内訳】
男性70% 女性30%
【年齢別】
1位 男性の35才〜44才が30%
2位 男性の25才〜34才が24%
3位 女性の25才〜34才が15%
4位 女性の35才〜44才が10%
・
以降、各年代へ。
現在のお客様は、このようなデータになっています。
実は、内訳は初めて見たんですが、これには驚きました。
T&Sは「Heavy Duty」を謳っているブランドなので、男性が多いのは承知していましたが、いや、多くないと困るんですが(男性服ですから)女性が30%いるのにはビックリです!
ここのところ、洋服関連を主にアップしてきましたが、実は洋服以外のネタの方がアクセスが多いことも発覚しました、、、これはこれでショックではありますが「お客様層が広がったんだな」と感謝しております。
「女性」ついでに余談ではありますが、先日『PURVEYORS/Opening Party』が行われた際に、女性スタッフがT&Sのシャツを着てくれていたんですが、これがまたシックリきてて良かったんですよ!
初めて見ました。考えてもなかった光景に新たな発見です!
ですので、女性のお客様、是非とも試着してみてくださいませ。
たまにはメンズライクも良いものですよ。
そして、お知らせです!
先日、HOUYHNHNMさんに掲載いただいたことから話しが発展し、HOUYHNHNMさんHPにて私のblogがスタートする運びとなりました!
さて、内容をどうするかが問題。
考え抜いたあげく、より日常的なことも含めてお伝えできるような場にできたらと思っていますので、近日スタートする「(仮)HOUYHNHNM blog」もご覧いただければ幸いです。
また、詳細は追ってご報告いたします。
ご来場くださるお客様あってのT&Sです。本当にありがとうございます。