直近のT&Sは、

昨日の夕刻、「2017年 IACDE日本支部&モデリストの集い」が開催された。

「 IACDEとは??」とお思いのお客様は、昨年の記事ですがこちらを是非クリックしてみてください。

お呼ばれされたのは60名。苦渋の決断ですが、そんな貴重な枠を今回は辞退させてもらいました。
IACDE様、わたくしめのような若輩者が生意気を言って、申し訳ありません。

「展示会が迫っている。やることが山のようにあるので致し方ない、、、」そう思い込んでPCに向き合っている私。

 

さて、T&Sに関してですが、2017秋冬展示会まで2週間半と迫ってまいりました!
サンプルも半分はブログアップが完了しています。

会場設営の打ち合わせも開始して、概ねイメージが決まりました。
そのように書くと、業者に委託している一流ブランドのように聞こえるのが不思議です。
実際はDIY。今回も大工仕事になりそう、、、これをもって、まもなく緊張週間が始まります!

そして2月末といえば、雑誌「HUNT」が発売されます。
今回は、わたくし登場させていただきます!
是非ともご覧くださいね!

3月になると停滞していた「Hunterへの道のり」が再開します。表題は「教習射撃」
そろそろ、ガンロッカー探さなきゃですかね。

あと、3月は桐生市のPurveyorsさんがオープンします!これも見逃せません。

 

春が近くなってきました。
結構バタバタですが「仕事の合間にフィールドに出たい!」と思いを馳せつつ、、、

コメントを残す